フォートナイトは、エイムも大事建築も大事、編集も大事と言われるくらい大事なことがあります。中でもうまくなるには、視点も大事だと言われています。

よく、ちゃんと見てる?と言われている人にはお役に立つフリーソフトが誕生していました。ちゃんと見ていると言われた側はとっさに見てるよと答えたくなりますが、このソフトを使えばいかに見ていないかがすぐにわかります。またどこを見ているのかもリアルタイムでわかるので、ちゃんと敵を見ているのか、そもそも見当違いな方向をみているのかがわかります。

視点がチェックできるフリーソフト「Beam」

https://beam.eyeware.tech/ja/

視点がチェックできるフリーソフトは、Beamとです。一言でいうとリアルタイムであなたが見ているところを追いかけます。一番の魅力は、Webカメラや専用のグラスといった端末がなく動作することです。

では何で動かすのかというと、iPhoneです。iPhoneをWifiまたはUSBでPCに接続して使います。やり方もとてもシンプルでiPhoneとPCにBeamを入れてPC側で設定を行うだけです。iPhoneを使用するのでできればスマホ用の三脚や支えるものがあるとより正確に視点を追ってくれます。

また使えるようになると、自分の視点が紫の大きめの円となってPCのモニターに映るのでどこをみているのか一目瞭然です。

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Beamのインストールから使うまで

  1. サイトにアクセスしてiPhonePCにBeamを落とす
  2. PCのBeamをインストール
  3. iPhoneとPCでBeamを起動してStreamingを選びWi-FiかUSB接続いずれかを選ぶ
  4. iPhoneを目の高さに合わせPC側のBeamで設定を済ます

※Beamがうまくいかない場合は、iTunesをインストールしてログインしてください

スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

実際動かしてみたときのスクリーンショット

キルシーン

フリー版なので、右上にはロゴが表示されています。有料プランにすると視点だけではなく頭も追跡可能になります。

敵と撃ち合いしているシーンです。ちゃんと敵のオーラの方向に紫の大きめの円があります。これが敵を追えておりちゃんと視点があっている状態です。このシーンを動画で見てみましょう。

デスシーン

正面から撃たれて即座に敵が右側の壁から撃たれたときの視点です。スマホのスタンドがないので若干視点が正確ではありませんが、それでも敵が離れたところに視点が行ってます。

FortniteにBeamを使うことで何が変わるのか

フォートナイトにBeamを使うことで、初心者から上級者まで視点が見れるので初心者側からすると中級者、上級者がどこを見ているのか、視点において何が違うのかが目に見えるようにわかります。

接敵時の視点敵からダメージを食らったときの視点キルするときの視点デスするときの視点建築して敵を追いかけるときの視点、編集時の視点とつくものあらゆる視点がこのソフトをいれることで見違えるようにわかります

コメントを残す

おすすめの記事